ラベル Movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/04/27

くろワンきっぷで輪行の旅

こんな切符が出てます。黒部ワンコイン・フリーきっぷ。
くろワンきっぷ〜電車と自転車で黒部を楽しむ。楽駅停車の旅。

簡単にいうと一日フリー乗車券です。どこで乗っても降りても、また乗っても500円ぽっきり。ワンコインですわ。増税後も値上がり無し!もう15回目らしい。
そして、何と自転車も無料!輪行袋も不要と来たもんだ〜

世間ではGW突入と盛り上がってますが、新緑の季節を一人楽しむ事にしました。
まずは、電鉄黒部駅できっぷを買かいまして。
Bianchiで一駅ずつ登って行く事にしました。行き先は黒部川を登った先、宇奈月温泉です。上から2番目の駅から順を追って、線路伝いに…って訳にはいかないので、ウロウロと駅と駅とを繋ぎました。

Argusでログを取ったのがコレ。距離は21km程ですが、2時間半かけて辿り着きました。

到着駅ではカレー食って、温泉入って、アイス食べて、宇奈月温泉スキー場までヒルクライムして死んで、帰りはくろワンきっぷを使って輪行です。

電鉄黒部駅で降りて、最後の一駅も晩飯を仕込んだ後夕方に奪取しました。
このくろワンきっぷには特典も付いてまして、加盟店のお店で特典が使えます。
温泉やアイスも割引です。最後の駅の近くでも肉屋さんが加盟店でして。コロッケ買って食べました。楽しかったワン!

iPhotoでムービー作りましたよ。
まさかの動物にも会えました〜!!!
また行こう。



tweetなログは以下

空気入れて体力消耗 いでよBianchi http://t.co/szUQXmzOEV
10:21

くろワンきっぷの旅 始まり〜 http://t.co/uYve05miwx
10:22

スタート http://t.co/5GZuP78YCT
10:32

I'm at 富山地方鉄道 電鉄黒部駅 (黒部市, 富山県) http://t.co/EvECHNHLlD
10:32

I'm at 富山地方鉄道 東三日市駅 (黒部市, 富山県) http://t.co/kJXOTLYxy5 http://t.co/ajuuksg3Ef
10:36 

I'm at 荻生駅 (荻生, 富山地方鉄道, 黒部市) http://t.co/eaG59zIv8J 暑い http://t.co/EXJo3NxoGH
10:45

花がいけてある (@ 富山地方鉄道 長屋駅) http://t.co/Ge2kgY5xta http://t.co/QffxQUAEhV
10:52

ガイドが説明してた (@ 富山地方鉄道 舌山駅) http://t.co/Y6nuhN98He http://t.co/CDfZBcRVOK
11:00

いちいち近い (@ 富山地方鉄道 若栗駅) http://t.co/KqMsfTQmYh http://t.co/tNVkkDniFt
11:06

レール http://t.co/BD3B0V39SP
11:20

ちっちゃい! でもバリアフリー (@ 富山地方鉄道 下立口駅) http://t.co/JqZ2Mm0iG1 http://t.co/ulveAyPQYM
11:35

I'm at 富山地方鉄道 下立駅 (黒部市, 富山県) http://t.co/AGjQGtjyjv http://t.co/EdZP2t2trh
11:41

休憩 (@ 宇奈月麦酒館) http://t.co/ZmIf9KM34F
11:47

醤油グビグビ http://t.co/DZN9VZeXLd
11:56

ちょっと頭も使おう きっぷの特典で無料だし (@ うなづき友学館 (黒部市立図書館 宇奈月館)) http://t.co/YvIIopKzl1
12:09

日本三奇橋 愛本はね橋は今は無い事が判明…
12:18

気を取り直して次へ進め
12:18

I'm at 富山地方鉄道 愛本駅 (黒部市, 富山県) http://t.co/SaYgca4xVL http://t.co/22uaVoWqbJ
12:27

さて登りや
12:27

駅名すら無いぞ (@ 富山地方鉄道 内山駅) http://t.co/jRMAaW57dO http://t.co/oG2TOPAKPA
12:34

この駅舎で機能するんやね (@ 富山地方鉄道 音沢駅) http://t.co/SyCj2NriQy http://t.co/n2r2UsEzWD
12:40

さて一気に終着駅へ漕ぐ
12:40

到着〜 (@ 富山地方鉄道 宇奈月温泉駅 w/ 3 others) http://t.co/nqj7ycdtE8 http://t.co/m93MUZTuMm
12:58

ワンコインでお釣りが お得や (@ 焼肉 七厘) http://t.co/7qY4ubzQLb http://t.co/k2HKEFjgVY
13:27

♨︎ 40℃は切りません 熱い (@ 宇奈月温泉会館) http://t.co/Ze8Je8RDe0
13:50

涼む (@ ブルーシールアイスクリーム) http://t.co/A2SxHeUPCp
14:02

沖縄じゃありません 宇奈月温泉トロッコ前です http://t.co/BBRYvsnBe8
14:04

よく泳いでる http://t.co/fwGAYH74cJ
14:21

死んだ… (@ 宇奈月温泉スキー場) http://t.co/fe0HMhKxu8
15:09

帰りは輪行で (@ 富山地方鉄道 宇奈月温泉駅) http://t.co/pSkQwMeedw http://t.co/wMvHneRrOW
15:28

フランスパンあった (@ くろべハートフル館) http://t.co/gWFvwCDoVW http://t.co/YCV8e6T6pa
16:04

ただいま〜 心地よい疲れ
16:12

ラフティングやってるんで遊びに行ったが 熊本のラフティング屋のトップと親友がやっているとは!びっくり http://www.max-toyama.com/access.html
16:33

何度も行ったな〜 http://www.landearth.co.jp/

16:40

さて、コンプリートしにもう一足
16:41

いでよBianchi
16:55

くろワンきっぷ 全駅制覇! (@ 富山地方鉄道 電鉄石田駅 w/ 2 others) http://t.co/vUg5arIs9l http://t.co/g27PyscJOE
17:10

お肉屋さんのコロッケいただくよ〜 http://t.co/VibChaeggm
17:14

まさか カモシカに会うとは http://t.co/y2kwZoJSeU
17:18

猿はカメラ目線くれんかった http://t.co/ABklocXgZO
17:19

トロッコな季節 http://t.co/enYCVZsvAk
17:23

2012/12/07

iTunes Extrasって何やろ?

iTunes Extras
DVD買うと特典が付いて来るあれか〜

ダークナイトライジングを見ようかと思ったら表示されたんでね。
ダークナイト ライジング(字幕版)

ダークナイト ライジング(字幕版)



それにしても早くテザリング解禁しないかな〜
〓からのキャリアアップデートがちらほら聞かれるんだが、わいの5にはお知らせが来ません…

なので、出社前にイーモバでDLかけてます。

今朝は雪つもってなくてよかったな〜
明日は降り積もりそうだから、映画見て家に引きこもろう。

2010/08/07

影富士とかをMovieで撮ってみた

またiPhone4のHD動画をアップロードしてみました。
お手軽にビデオが撮れるっていいね〜
花火はピントも合わせ直したのが分かります。

富士山の影が重なって見える「影富士」




地元の花火大会 最後のクライマックス「大連発」

2010/07/20

富士山頂にてビデオ撮影だう!

4はビデオが撮れます。しかもHD画質で!

梅雨明け直後の富士山頂は、完璧な晴れ!
素晴らしいご来光を拝むことが出来ました。

で、iPhone4にてビデオ撮影。

夜明け前の幻想的な景色と、ご来光をアップします。
前者はiPhoneから直接投稿したので、360pです。
後者はMacから投稿しました、HDです。

夜明け前




ご来光

2010/05/15

屋久島へ

フォトシネマ・アワード2010 応募完了じゃけ

そんだけ

2010/05/08

LiFE* with PhotoCinema 3のプレゼンを

Apple Store Tenjinでプレゼンに遭遇!

欲しくなった。PENのプロモーションでこっちも欲しくなった!
E-PL1を毎月プレゼントキャンペーン

で、iPadのソフトバンクでの発表が飛び込んできた!
フォトシネマもPENもお預けw

http://www.digitalstage.jp/life/index.html

2009/07/28

モンスター田嶋 パイクスピーク4連覇おめでとう!

モンスタースポーツSX4ヒルクライムスペシャルでの参戦だそうです。

しかしこのHD映像きれい!!!

青空との境界線とその向こうは崖っぷち!こえ〜!!!

ドライバーは残念ながらグロンホルムの模様。モンスターの走りが見た〜い!

2008/12/04

WALL・E/ウォーリーってショートサーキットだろ!?


WALL・E/ウォーリー
pixarって面白いの作るよね〜 コレも見たい!

でも、こいつショートサーキットにそっくりなんだけど。

こいつもすんごくいい映画です。子供と見たい映画やね。どうにかして手に入れたいものだ。
Amazon.co.jp: ショート・サーキット [DVD]: 売り切れ中…

2008/03/17

New MacBookでW2K

Fusion化に成功しました。
入れたのは、Windows2000です。

不思議な光景をごらん下さい。
只今、インストール中。ブルーの画面が非常に違和感あり!














ジャジャーン。起動中。。。
こんな事本当にありなの???














ネット環境も
特にいじる事無くつながっています。もちろん無線で。
で、何がやりたかったというと、これ!


そう。例えばYahoo 動画。
これって、Win環境のもとじゃないと見れません。











ちなみにMacではこの手のメッセキー時が出て、無下に断られます。

2007/09/22

podcastでFREEDOMが


コーラでもらった曲があるので、何買おうかとiTunes Storeをうろうろしてたらコレ見つけた。
FREEDOM

ポッドキャストで無料で出てたよ。

2007/07/15

映画ドルフィンブルーにcrocsがたくさん

『ドルフィンブルー フジもういちど宙へ』
をひょんな事から見る事に。

ん〜 ドラマでもよかったんじゃない?って感じです。

で、沖縄の沖縄美ら海水族館が舞台なんだけど、そこの飼育係の人たちがcrocs履きまくってました。スポンサーには出て来なかったから、普通に履いてるんだろうな〜

ところで、児島玲子さんとのコラボTシャツだけど、こんな感じ。
で、右袖にはこんなものも。。。sev??? なんか見覚えが???

さっそくググる。
健康用品だ。児島さんも出てるわ。
あっ、見覚えのある自動車関連グッズもみーつけた!

2007/07/06

不都合な真実 スペシャル・コレクターズ・エディション


不都合な真実 のDVDが届いた。
えらく薄いパッケージ。

この写真で分かるかな?
Macの横に立て掛けて撮ってみた。

紙で出来ているそうな。

へ〜

2006/05/10

皇帝ペンギン いぃ




LA_MARCHE_DE_L_EMPEREUR
---
マイナス40℃
250Km/hのブリザード
120日間、何も食べず———
1羽のヒナを育てる、皇帝ペンギンの家族
---
きれいだし、音楽も心地いい
でも、そんな事よりも何よりも、本当に魔法だ!

まぁ見なっせ!