ラベル Nokia の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Nokia の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008/07/06

iSyncが起動しない。。。

なんだかな〜

iSyncがぴくりとも動かない。
NOKIA N73/705NKとカレンダーやアドレスブックを同期させているので、困ったものだ…。

ググってみたら、答えが見つかった。
  1. iSyncを一旦デスクトップに移動させ、そこで起動する。なぜか動く。
  2. その後、アプリケーションフォルダに戻せば、次回からは何事もなかったように起動する。
なんだかな〜

2008/06/24

その手があったか!705NK音量アップ!

blue_Weblog: 今度はNOKIAが故障… そしてiphoneがソフトバンクから!!!
と書きましたが、「おしえてgoo」で705NK(N73)の通話音量アップの別な方法を教えてくれました。

感謝!感激です!
SBMの電話サポートでもわからなかった案件です。

方法は簡単。
付属のヘッドセット(有線イヤホン)を使って、上げ下げ!

言われてみれば、あぁぁぁぁぁぁ!って感じです。

これで、iPhoneまで何ら問題なく暮らせます。

っていうか、iPhoneは専用USIMなんすか!
他の端末使わざるを得ない時もあるかもでしょ。俺はFelicaとかはケータイでは使わないんだけど、例えば故障とかの際は余ってる端末使いたいでしょ。

メルアドのドメインを特別なものにするから、USIMが専用になるのかな〜?

どうゆう意味で、専用化するんですか?孫さんよ〜

2008/06/23

(980+5985+315+980)+1,440

発表です!昨日SBMにiPhoneの画像がお目見えしたと思いきや、すぐに料金プランの発表です。
iPhone 3G向けサービスの詳細について

ホワイトプラン 980
パケットフル 5,985
S!ベーシック 315
Wホワイト   980
——————————
16GB割賦実質 1,440

しめて9,700円なり〜
Wホワイトをどうするか、留守番機能をつけるかで多少前後するかな。

あぁでも、705NKの割賦分が残ってるな〜
Wホワイトも留守録もなしで暮らしてみるか!

留守録は、本体のみで動くソフトもすぐに出そうだしね。

も〜いくつ寝ると〜♪
そろそろ予約も出来そうね。

2008/06/09

とうとう閉まった!WWDC08いよいよ!

もう少しでWWDC08が始まる。見たい!聞きたい!

でも、明日は健康診断…。体調万全で臨まねば。。。
iPhoneよ、さっさと発売してくれ。買うんだから。もうNOKIAもヤバいんだから…。

ただいま23時。We'll be back soon.に突入!

2008/06/04

今度はNOKIAが故障… そしてiphoneがソフトバンクから!!!

N73/705NKが故障した。
通話音量がミニマムになってやがる。サイドのボタンのUPが壊れている。クリック感がない…。

これを見ながら分解に挑戦!
たどり着くものの、スイッチが基盤からはがれてプラプラ。アロンアルファでくっ付けてみたものの、無反応…。ハンズフリーで過ごすしかないな…。

そして、すんばらしい朗報が! この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。>>
でかしたぞ、孫社長!
6月9日まであと5日!

踏ん張れNOKIA! がんばれSBM!

2008/05/06

705NKからMacBookに写真を送れない… どうしたBluetooth!


NOKIAからどうしてもMacBookに送れない。
何度やってもはじかれる。

iBookG4で、こんな悩みなかったのに。。。

で、解決しました。
ここをONしとかなきゃだった!覚えがない…。

2008/02/17

GmailとMailは仲いいよ!


MacのMailを復活させた。
何やらLeopardのMailはすこぶる使いやすいとかよく耳にするので、今Web上で使っているGmailをどうしようかと思っていた。…未だ、MacBookは手に入れられていないが。。。

で、色々調べるとGmailはIMPAに対応しているとかで、よく仕組みはわからないけど、Mac上のMailとGmailが上手くシンクさせる事が出来る様です。

準備はかんたん。
Gmail側の設定でIMPAを有効にしてあげます。
Mailでは、アカウントを設定してあげるだけ。

これで、Web上で使ってもMacで使っても、完全に同期してくれます。
Macでメールを送れば送信済みに残されるのはもちろんの事、Web上のGmailでも送信済みメールに残されます。Web上でゴミ箱を空にすれば、Macのゴミ箱も空に!

もちろんNokiaからGmailにアクセスしていじった場合でも、きちんと反映してくれます。

世の中便利になったものです。

2008/01/31

N95がX02NKとして!!!

記者発表会の模様をみました。
元気ですね〜SoftBank

そして、NokiaのN95がX02NKとして発売されるそうです。
いいな〜これ。
春に発売との事ですが、わたしのN73はやっと1歳になったばかり、もうしばらく我慢ですね。

機能としては、N73はもちろん踏襲していますが、カメラが5Mになっているのに加え、GPSとWiFiが!!!
iPhoneいらないじゃん。

これの他にもすごいラインナップだし、PCメールとか、株ケータイ等々、孫さん色んなアイディア持ってますね。

でびっくりしたのが、世界で初めての電子辞書のアイディアは私が考えて、特許も取って、シャープさんがザウルスにって…。しかも19歳の時にって言ってました。すんごい事実だな。

ガンバレ!SoftBank !
そして、我が家にも早くY!BB光を〜